エラー画面が出てパソコンが起動できない、というご相談。的確にお返事出来たのは12社中何社?
当店も登録している「パソコン故障・修理・サポート.COM」のサポート掲示板で、以下のようなご相談がありました。
引用元:http://pcrepair-navi.com/question/disp_question/id/154/
----------以下、引用----------
Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in selected Boot device and press a key
という表示が出て、パソコンが起動出来ません
ちなみに、以前マザーボードが壊れまして、新しいマザーボードに付け変えて早速この状態になりました。
「HDDの故障ではないか?」という意見もありましたが、古い方のマザーボードが壊れる前はちゃんと起動出来ていたので、HDDの故障ではないと思います。
----------ここまで引用----------
それに対して、全国で12人の業者が回答しました。
私の回答は以下の通りです。
----------以下、引用----------
エラーメッセージは「起動ディスクが認識出来ない」という趣旨です。
よって、以下のどれかの可能性が高いです。
(1)BIOS設定画面でハードディスク以外を起動ディスクに指定している
→BIOS画面を起動して起動ディスク設定を見直す
(2)マザーボードとハードディスクがきちんと接続されていない、もしくは接続ケーブルに問題がある
→開封して接続を確認する、ケーブルを取り替えてみる
(3)偶然同じタイミングで(あるいはマザーボード交換時に)ハードディスクが壊れてしまった。
→機材やソフトでハードディスクの故障をチェック
→チェックする機材が無ければ別のハードディスクを繋いでOSインストールを行ってみる
他にもいくつかの可能性はありますが、可能性の高い原因を3つ挙げさせて頂きました。この場はこれでご容赦下さい。実機を元に診断すれば、もっと確実な事が分かるはずです。
----------ここまで引用----------
結局、ご質問者のパソコン故障の原因は、「ケーブル配線のミス」だったようです。
つまり、私の回答の(2)が正解だったわけですね。
さて、このご質問に回答した12者のうち、配線ミスについて言及していたのは、当店ふくめて4店でした。(なお「私の答えは他の業者さんと同じです」という回答は除いています。)
正解の回答をした業者は、当店含めて3分の1ですね。これを、多いと見るか、少ないと見るか・・・まあ、少ないですよね(笑)
その他のほとんどの業者は、先入観からか、私の回答(1)BIOS設定についての回答が多かったようです。
いわゆるプロの業者でも、情報が少ないと、誤ったアドバイスをしてしまいがちです。
よって、当店では、より確実なアドバイスの為に、お伺いしてのお見積もり、診断を推奨しています。
また、お電話での相談時でも、なるべく決めつけずに、様々な可能性をご呈示します。