パソコンサポート仙台宮城における新型コロナウィルス等感染予防対策について

当店の感染予防対策についてお知らせ致します。

急激かつ大規模な感染拡大に従い、当店でも新型コロナウィルスやインフルエンザ等の感染予防対策に、より一層の対応が必要と考え、様々な施策を行っております。この場でそれらをご紹介することで、当店へのパソコンサポートのご依頼をご検討中の皆様のご安心に繋がれば幸いです。

※定期的にルールの見直しを行っております。

当店における新型コロナウィルス・インフルエンザ等感染対策の一覧

1,スタッフの体温,体調の管理

当店スタッフにおいては、営業開始前に体温を計測し、体調に不安のある場合はサービスに従事しません。

2,マスクの着用および定期交換

当店ではスタッフには勤務中および出勤中のマスクの着用を義務化しています。使用したマスクは一定期間使用後に、新たなものへ交換致します。

3,アルコールによる手指や機材の消毒

当店の店舗入り口、移動用車両、作業場などにアルコール消毒材を設置し、手指そのものや、手指の触れる可能性のある個所(ドアノブ、車のハンドル、手持ち工具の握り部分など)を定期的にアルコール消毒しております。

4,スタッフのワクチン接種

当店スタッフにおいては、本人との同意の上、定期的にコロナワクチンを接種しています。

5,スタッフのウィルス感染検査

スタッフが発熱した際や、感染が疑われる場合などには医師へ検査を依頼し、その結果を共有し対処しています。

6,お預かり修理パソコンのアルコール消毒

お客様よりお預かりしたパソコンについて、ご返却前に外装部分、特にキーボードやマウス、タッチパッド、ノートパソコンの開閉部分など、手指が触れやすい箇所を重点的にアルコール消毒しております。

7,コロナ・インフルによる予約キャンセル料の免除

お客様の事情によるご予約のキャンセルについて、新型コロナまたはインフルエンザの感染による場合は、通常はお支払いをお願いしているキャンセル料を、完全免除とさせて頂いております。書面による証明なども不要です。発熱や感染の疑われる症状がある場合は、お約束の日時の直前でも構いませんので、当店までご連絡下さい。

8,非現金・非接触決済システムの導入

現金の手渡し以外にも、料金をお支払い頂く手段や方法を複数ご用意しています。クレジットカードや一部電子マネーなどが利用できます。場合によって、オンライン決済も可能です。

9,不特定多数の出入りする持込み窓口の一時停止

大変恐縮ではありますが、当店のパソコン修理持ち込み窓口は現在一時閉鎖させて頂いております。不特定多数の方や、事前に予期せぬご訪問者との接触を減らすことは、感染拡大予防の観点から、非常に重要となります。どうかご理解とご協力をお願い致します。

10,他者との接触機会の減少

打合せ等はなるべくオンラインで実施したり、修理部材や納入用機器の仕入れはなるべく実店舗ではなく通信販売を利用したり、役所や銀行での手続き等をなるべくオンライン化したり、混雑の時間帯を避けるなど、他者との接触機会や、外出の機会を可能な限り減らしています。

今後も安心と安全をお届けするため、様々な検討と工夫を重ねてまいります。

サービス業は、どうしてもお客様とお会いする機会が多くなりがちです。当店では新型コロナウィルスなどの感染拡大予防のため、出来る限りの対策を行います。それは以前から、そして今後も当店の方針として変わりません。ある面ではお客様にご不便をかけたり、窮屈な思いをさせてしまう場合もございます。ですが、他のすべてのお客様の安心と安全のため、どうかご理解とご協力をお願い申し上げます。