10月5日提供開始のWindows11関連URL

こんにちはパソコンサポート仙台宮城(漢字表記)店長の平山です。
Windows11の提供開始日が10月5日に迫ってきました。引っ越しに新店舗開設と振り回されている自分も、そろそろちゃんとこれらの準備もしておかなければ…。
というわけで、基本的なツール2点について備忘録としてまとめておきます。
現在のパソコンがWindows11に適応できるか調べるツール「PC 正常性チェック」
- Micorosoft社が公式に提供しているツール
- 現在Windows10などが動作しているパソコンで、事前にアップグレード可能か調べる事ができる。
- 導入条件は厳しめなので、古めのパソコンなどではあまり期待しない方が良いかも・・・
なお、以下はMicorosoft社の配布ページへの直リンクではなく、よくまとまった解説付きの紹介ページへのリンクす。
実際にWindows11(機能限定版)をインストール出来る「Windows 11 Insider Preview」ISOイメージファイル
- こちらもMicorosoft社公式のツール
- ISOデータをDVD-ROMやUSB起動ディスクなどにコピーして実際のPCにインストール可能
- 操作画面や性能などを試すためのもので、ずっと無料で使えるWindows11を配布しているわけではない
なお、こちらもMicorosoft社の配布ページへの直リンクではなく、よくまとまった解説付きの紹介ページへのリンクす。