パソコンの初期設定セット料金で「全部入り」15,000円(税込16,500円)。PC販売店で頼むよりお得
※2023年 料金改定しました
個人宅でのパソコンの買い替え、会社の仕事場での業務用パソコンの追加など
- ご自分でやると大変なパソコンの初期設定作業を代行しています。(知識が無いと数時間~丸1日かかる場合も…)
- プロの技で1~2時間で一通りの設定作業が完了します。(大量のデータ移行作業がある場合は時間が掛かります)
- また、登録ミス、パスワードの設定ミス、メモ忘れなどのトラブルを防ぎます。
- 作業ひとつひとつを勘定すると料金が高額になりがち。必要な作業をまとめてセット料金で大幅に料金をカット。

当店のパソコン設定サービスのその他の特徴
- 作業工程をお話しながら作業いたします。自分でやり方を覚えたい方にも最適。
- 大事なアカウント登録情報やパスワードなどは、書面でお手元にお渡しします。
- もちろんコロナウィルス感染予防対策も行っています。
パソコン新規購入時(または買替え時)の設定料金パックです。以下が含まれます
・箱の開梱、配線作業
・Windowsの初期設定
・インターネット設定(有線・無線)
・電子メール設定(3件まで)
・初期アップデート作業
・セキュリティソフト設定
・プリンタ設定(1台まで)
・Microsoft Office設定(ワード・エクセル等)
・追加アプリインストール(3件まで)
パソコンを買った家電量販店などで頼むよりオトクな点とは
- 行う作業の内容量に比べて、価格が安いです。(当社調べ)
- 「パソコン設定」の専門家なので、作業が速いです。
- あらかじめ申し込んでいる規定の作業以外にも、何でもついでに相談可能です。追加料金はナシか、または非常に安いです。
- スマートフォンの設定や、家電の配線、職場のネットワーク配線など、パソコンそのもの以外の作業にも対応できます。
- 派遣会社に登録されている人材の派遣ではなく、地域で何十年も仕事をしているプロなので、実績と信頼感があります。
- あらかじめスタッフの顔や考え方が分かります。
ご予約・お問合せはこちら0120-916-654[受付] 9時 ~ 18時 [休業] 日曜・祝日