【サギ被害が急増中!】「クリックしない」「電話しない」「遠隔操作させない」「払わない」が鉄則!

おはようございます。店主の平山です。今週も、オンライン詐欺関連のご相談の案件が入っています。最近は本当に多いです。今日も改めて、この店長ブログで注意喚起を行いたいと思います。

自分には関係ない?いいえ、日常的に、誰にでも起こっています。

何件もの被害者の方々とお話ししていて感じることは、どの皆さんも「普通のかた」であることです。インターネットでコソコソ悪い事をしていたからとか、変な使い方をしていたとか、そういうことはほぼありません。普通にパソコンやスマートフォンをつかって、普通に暮らしているのに、被害に遭ってしまう方が、ほとんどです。

日本人の共通する考え方、精神として「因果応報」という考え方があります、何か悪い事や、変なことをするから、恨みを買ったり、トラブルに遭うという考え方です。ですが、オンライン詐欺に関しては、パソコン使用者が何も悪い事をしていなくとも、酷い目に遭ってしまいます。非常に理不尽です。だからこそ、オンライン詐欺の被害が拡大しています。詐欺グループという敵が、ますます強大になっています。

せめて、最低限の防御策について記載しますので、ぜひ意識しながら、IT機器をお使いになってください。理不尽なサギの犯罪から、身を守ってください。

しっかり防御策を習いたい、レクチャー希望、安心したいという方は、当店で指導も致します。(訪問出張、または個別指導教室)

こんな時は詐欺かも?!疑いましょう

  • あなたのパソコンがウィルスに感染しました!というウソの画面が出た
  • 有名企業からの電子メールで「急いで手続きをしなさい」と連絡がきた
  • 急にパソコンの画面に、ピカピカの警告画面と、電話番号が出た。
  • ラインの知り合いから「招待」「お願い」のメッセージが来た

この他にもたくさんの手口があります。自分が知っているやり方でなくとも、知っているはずの相手からでも、何かを急かすようなメッセージが出たら、あわててその通りにせずに、「本当かな?」と疑うクセをつけましょう。

思い出して!「しない」の鉄則

  • 電子メールやSNSの誘導リンクはクリックしない!公式ウェブサイトを見よう
  • 画面に表示された電話番号に電話しない!番号をネットで検索してみよう
  • 初めての業者とは、遠隔操作を許可しない!ソフトや画面を開かない
  • とにかくお金を払わない!解決すると言われても信じない
お金を払う所までいかなくても、「ためしに電話ぐらいなら…」「ためしに遠隔操作ぐらいなら…」「ためしにクリックしてみよう…」と入り込んでしまう方が後を絶ちません。試さないで!

とにかく「相手の言う通りにしない」こと!

とにかく大前提で大事なことは、電子メールや、メッセージや、アプリの通知画面や、警告画面や、その他で示される「急いで○○しなさい」という命令や指示に対して、その通りにしない、いったん落ち着いて誰かに相談することです。

敵が利用するのは、以下のような、貴方の気持ちです。

  • 「家族や知り合いに知られたくない」という気持ち
  • 「とにかく急いで解決したい」と焦る気持ち
  • 「相手の言う通りにすれば解決する」と期待する気持ち

詐欺師は、「今すぐ連絡しなさい」「誰にも相談するな」「言う通りにすればストレスから解放してやる」と誘導します。

が、正解は、その逆です。「すぐに相手に連絡せず」「誰か知り合いに相談する」「言う通りにしない」です。悪者の言う通りにしたら、悪者が得をします。悪者の嫌がることをしましょう。

相談する相手がいない、とにかく困った!そんな時は当店までお電話ください。

最近当店で対応した事例

  • 途中まで悪質業者の言う通りに作業をしてしまって、パソコンの中を遠隔操作で覗かれてしまった…というご相談
  • 本当にウィルスに感染しているか確かめて、感染していたら直してほしいというご相談
  • 全ての登録サービスのパスワード変更のお手伝い
  • 消えなくなってしまった警告画面の解除
  • 怪しい遠隔操作アプリの削除
  • パソコンの初期化クリーニング
  • LINEやTwitter(現X)の乗っ取り被害対応
  • ほか

当店の対応範囲は非常に多岐に渡ります。お困りの際はご連絡ください。宮城県を中心に対応しています。

詐欺グループの言う通りに、ほんの数千円を払えば解決するかも・・・と考えて、かえって重要なパスワードやクレジットカード番号まで抜かれてしまったり、知り合いにまで被害が拡大してしまったりする場合もあります。

我々のような専門家に頼る場合、費用は多少かかりますが、解決もせず被害額が増え続けるよりは、我々を使って頂いた方が良い、と自信をもってお伝えします。当店では年間に何件もの対応実績があります。

関連記事