Windows10 で「コントロールパネル」を表示させる方法
2015年8月17日
こんにちは、パソコンサポートの平山です。 Windows10を含む、様々なパソコンのサポートや修理を行っています。 Windows 10 で従来の「コントロールパネル」を表示させるには コントロールパネルを表示させる方法 […]
【危険:こんな表示になっていませんか?】「Baidu(百度)IME」が勝手に外部へ情報送信
2013年12月26日
こんにちは、インターネットセキュリティの問題にもそこそこ詳しい業者、平山です。 本日のニュースですが、中国の「百度」という企業が配布している「Baidu IME(バイドゥ アイエムイー)」というソフトについて、情報漏洩の […]
NECのXPパソコンでSP2,SP3を適用するとネットに繋がらなくなる問題の解決方法
2013年10月15日
こんにちは、平山です。 ありがたいことに、ここ半月はパソコンサポートのお仕事が非常に忙しく、ブログはずいぶんご無沙汰してしまいました。 さて今回は、昨日対応したばかりの対応内容。 NEC製XPパソコンでWindowsUp […]
RegCrean ProやUniblueなどの課金表示プログラムが消せない!悔しい!という事例
2013年9月19日
こんにちは、平山です。 当店には、詐欺まがいソフトや、広告表示プログラムの除去のご依頼が多く寄せられます。 勝手に画面に出るようになった 自分で消す方法が分からない 削除しようとしたが失敗した 画面の指示通りにしたら変に […]