Microsoft社が、Windows7のサポート延長(有料)の対象を拡大すると発表!ただし…
こんにちは、 店長の平山です。。
2020年1月14日でサポート終了予定のWindows7について、今月1日(現地時間)に米Micorosoft社よりサポート延長の対象を拡大するという発表がありました。さて、これは一般の方にはどういう意味を持つものでしょうか。
関連記事
- Microsoft、中小企業にもWindows7の延長セキュリティ更新プログラムを2023年まで提供【PC Watch】
- 公式ニュースリリース(英文)【Micorosoft】
企業用である「Windows 7 Proffesional」「Windows 7 Enterprise」などを使用している企業様向けの措置
今回の発表は、過去に「Windows 7 Proffesional(プロフェッショナル)」または「Windows 7 Enterprise(エンタープライズ)」または「Windows7 Ultimate(アルティメット)」 をまとめて購入(ボリュームライセンスと呼ばれる購入方式)をしていた企業だけでなく、個別に購入した中小企業でも、有料サポートが受けられるようにします、というものです。
このサービス自体は「Windows 7 ESU」と呼ばれ、 以前から公表されていましたが、今回の発表で、対象となるユーザーを大幅に拡大したことになります。
とはいえ、「Windows7」利用者の全てが対象になったわけではありません。上記のライセンス使用者に当たらない、個人の方や企業様には、今回の発表は関係がないものと考えられます。(家電量販店などで個人の方が購入された家庭用パソコンのほとんど全ては、企業用ではない「Windows7 personal(パーソナル)」が搭載されています。)
それらの方のWindow7パソコンについては、従来通り、来年2020年1月14日には、サポートが終了すると考えられます。(残り2カ月と少しの間に新たな発表が無ければ、そういうことになります)
Windows7ESUについて現時点で分かっている事
- 企業用ライセンスのwindows7を使用しているパソコンが対象
- 最大2023年までサポートを延長する
- 途中から加入することはできない。(前年分のESUを購入している場合の延長のみ可能)
- 年々、サポート料金は上昇する(具体的な料金は非公開)
- 課金はパソコン1台ごととなる(会社単位ではない)
- 今までと全く同じサポート内容ではない。限定的、条件付き
- Micorosoft社の クラウドソリューションパートナー制度に加入する事で利用可能になる
いずれにしても、Windows10への移行が重要であり前提
過去にかなりの普及率であったWindows XPの場合の例(すでにほぼ全てのサポートが終了済です)などを考えても、こういった古いOSのサポートについて、いつまでも延長されるということは、考えにくいです。
どうしてもやむを得ない事情がある場合を除き、やはり可及的速やかに、ご家庭やご職場のパソコンについて、Windows10への移行をご検討すべきかと思います。