【分解】富士通ESPRIMO FH56/JD の分解方法、ハードディスク交換手順

こんにちは、パソコンサポートの平山です。

パソコンサポート・パソコン修理・パソコントラブル対応のプロ業者

今回は、FUJITSU製の液晶一体型パソコン、ESPRIMO FH56/JD (型名:FMVF56JDWY)の修理(ハードディスク交換)記録です。

作業の記録として、画像を撮影することは、組み立て時に役立つ場合もあります。今回は、その画像の流用・有効活用ですね。

まず液晶面を下にして寝かせ、右上のフタを開けます。

ESPRIMO FH56/JD 分解

作業時は、液晶を傷つけないよう、緩衝材などを下に敷きましょう。

目に見えるネジを外します。

ESPRIMO FH56/JD ハードディスク交換

外したネジは、無くさないようにピルケースなどを使い、種類やサイズごとに分類整理しておきます。

マイナスドライバーなどを側部から差し込み、端のほうから慎重にプラスチックカバーを外します。

ESPRIMO FH56/JD ハードディスク交換

「ツメ」のあるところに見当をつけ、傷つけたりツメを折ったりしないように、丁寧にゆっくりと外していきます。

ハードディスクを露出させるため、もう一枚、金属板を取り外します。

ESPRIMO FH56/JD 分解方法

右側半分を覆う金属版、それを留めるネジを外します。何本か長さが違うので、あとで戻す時に間違わないよう、区別して保管します。

ハードディスクが露出したら、取り外して交換します。

ESPRIMO FH56/JD 分解手順

ここまで来たら、あとは省略。通常通りハードディスクを交換します。元はシーゲート社のHDDでしたが、今回、やや信頼性の高い、東芝製に変えました。

上記の作業を逆にたどり、組み立てて終了です。

正確には、組み立て後にリカバリディスクを使ってOSを再インストールするわけですが、この場では割愛します。

今回の記事は、ESPRIMO FH56/JD の分解手順、ハードディスクの交換方法をメインにお見せしました。

分解や交換作業は自己責任で。

分解方法、交換方法を紹介しましたが、作業は自己責任で行って下さい。

更なる故障、部品の破損などなど、ご自身で作業した場合の損害について、当方で責任は負いかねます。

それではまた、機会があれば同様の修理記事を掲載するかもしれません。