【対応事例】音が割れるPCをケーブル一本追加で解決【泉区向陽台】

パソコンサポートせんだいみやぎ・パソコン修理・パソコントラブル対応のプロ業者
こんにちはパソコンサポート仙台宮城・店長の平山です。

【対応事例】Youtubeを再生すると、不快な雑音が入るトラブル

本日午前「パソコンの音が割れる」というご相談のお電話を頂きまして、さっそくその日のうちにお客様宅へ伺いました。さて症状再現のために再生しますと、やはり音楽などを再生するたびに、ガガガ、ザザザと雑音が混じります。癒やしのためのヒーリング音楽のはずなのに、これでは全く癒やされません。

Youtube以外の音源に変えても音がザラつく。 スピーカーまたはサウンドボードの劣化か。しかし交換は大変

該当のYoutube動画の音源としての質が悪いのかな、と、試しに別の動画を再生したり、システム音などの別音源を再生しても、やはり雑音が入ります。

こうなってくると、やはりハードウェアの問題ですね。スピーカーか、あるいはサウンドボードに問題がありそうです(おそらく後者)。とはいえ、タワー型パソコンではなく、液晶一体型のパソコンですから、内部の部品を交換して修理ということになると、パソコンをお預かりしたり、合うパーツを取り寄せたりと、かなりの期間や費用が必要になってしまいます。(タワー型パソコンならフタを開けて汎用部品を取り替えるだけなのでもっと簡単ではありますが・・・)

同室内にあるテレビに、パソコンからHDMIケーブルで映像と音を出力して解決

そこで、他に手は無いかと、パソコンとテレビの背面を眺めてみましたら、運良く、パソコン側に「Output(出力)」用のHDMI端子がついていました(液晶一体型デスクトップパソコンの場合「入力」の端子は多いが、「出力」が付いているタイプは比較的めずらしい)。また、テレビの方にも、これはまあ普通のことですが、HDMIの「入力」端子がついています。

そこでこれ幸いと、余っていた「HDMIケーブル」を使って、液晶一体型パソコンと、パソコンと同室内にあったテレビを接続しました。こうすることで「映像」と「音声」の2つの情報をデジタルデータでテレビの方に送り、テレビの音声出力装置を使って映像と音声を再生することが出来ました。むしろテレビの方が立派なスピーカーシステムを使っているので、より迫力のある音楽を楽しめるようになりました。

実際の画面です。仮配線として短いHDMIケーブルを使ったので、テレビの上にだらしなく乗っかっていますが、あとでお客様自身に、長いものに変えて頂けば問題ありません。

「その場にあるもの」を使って解決するのは、訪問サポートならではの方法。

大きな液晶一体型パソコンを、苦労してパソコン修理店に運んだり、高い送料で送っていたら、修理費は何万円も掛かっていましたし、元々のパソコン内蔵スピーカー以上の音質にはなりませんでした。

その場にあるものを組み合わせることで、「修理するより圧倒的に安価で」「前よりも良い音質」になったわけです。こういった工夫でお客様に満足頂けると、「訪問サポートをやっていて良かったなあ」と思います。今回は出張費¥4,400、設定費(1項目)¥1,100、合計¥5,500で解決です。