【嘘の広告にご注意】パソコンの画面に「ウィルスに感染しています!」「〇〇ケ所の問題があります!」「電話してください」等の、嘘の告知が表示されても、相手に電話しないで冷静に対処してください。電話をする前に、まずは相手の名前で検索!
こんにちは、パソコンサポートの平山です。
パソコンのトラブル対応、修理などを承っています。
当店でも最近ふえているご相談。パソコンにウソの告知を表示して、騙そうとする手口について
貴方が、とあるウェブサイトを見ている時、あるいは、パソコンを起動した際に、パソコンの液晶画面にデカデカと以下のような文言が表示される場合があります。
- 「あなたのパソコンが複数のウィルスに感染しています!」
- 「パソコンに〇〇カ所の問題があります!」
- 「いますぐこちらをクリックで更新!」
- 「ご不安な方は、こちらにお電話してください!」
ですが、これらの表示は、ほとんどすべてがウソか、あるいは大げさに言っているだけの、誇大広告です。善意の第三者を装い、見た人を不安にさせ、自分だけは味方だと信用させ、電話やメールで個人情報を聞き出し、お金を払わせるのが目的です。
ご自分が契約しているセキュリティ会社、ウィルス対策ソフト以外の表示は、信用しないようにしましょう。
クリックしない、連絡しない、払わない。
こういった誇大広告、不正広告、詐欺まがい商法に対抗する方法は、とにかく「相手にしない」ことです。
- インターネットで何かを調べたり、視聴している際に、派手で目立つ広告があっても、クリックしない。
- 電話番号が表示されて、電話するように書いてあっても、電話しない。
- 支払先口座番号や、クレジットカードの入力画面が出ても、払わない。
安心するためには、相手の名前やタイトルを見て、その名前で検索すること
そうはいっても、「もしかして本当なのでは・・・?」「どっちの言っていることが本当なの・・・?」「本当にウィルスにかかっていたら・・・?」と、心配が消えない方も、いるかもしれません。
そういった場合には、表示されているプログラムの名前や、会社名や、タイトルや、電話番号や、一番めだつ文章をメモして、一字一句おなじ言葉で、インターネットで検索してみましょう。そうすると、その検索結果に、沢山のひとが「不正広告でした」「アドウェアです」「迷惑業者です」と言っている内容の記事が出てくると思います。
とにかく、慌てて電話をしたり、お金を払ったりする前に、自分で調べてみることが大事です。
パソコン画面から消えなくなってしまったら
中には、パソコン画面から消えなくなってしまい、しつこく何度も何度もお金を払うように要求するものもあります。しかし、根負けしてお金を払ったとしても、解決するとは限りません。たとえ少額(数千円であることが多い)でも、絶対にお金は払わないようにしましょう。
また、こういったプログラムや不正広告を削除するためには、特別な手順が必要であることも多いです。悪質な相手の示す手順を信用して、その通りにやってしまっては、状況がより悪くなることもあります。
こういったトラブルに詳しい人、できればプロに見てもらうことをお勧めします。